代表紹介
獣医師 丸田香緒里
2006年日本大学卒、卒業後6年間横浜市内の動物病院に勤務。
病気の治療だけでなく、しつけや子犬・子猫の飼い方を丁寧に説明していく病院の方針に感銘を受け、その大切さを実感する。
2012年、約半年間の休養をもらいさまざまな勉強をし、各種資格を取得。
飼い主様にもっと近い存在の獣医師になりたいと思いAnimal Life Partner設立。
薬を使った医療だけでなく、日常ケア、食生活、メンタルケアなどから病気の予防を行い、人も動物も幸せな生活、できる限りのケアを行うため日々邁進中。
また、女性獣医師ネットワークの理事を務め、家庭と獣医師業を両立する女性の活躍をめざし活動中。
- 所属
日本獣医中医師協会
日本動物リハビリテーション学会
日本ペット栄養学会
メンタルケア学術学会
- 保有資格
獣医師
獣医中医師
テネシー大学公式認定 犬のリハビリテーションプログラム(CCRP)コース5修了
ペット栄養管理士(日本ペット栄養学会)
ペットマッサージ・セラピスト(日本ペットマッサージ協会)
ホリスティクケア・カウンセラー(日本アニマルウエルネス協会)
メンタルケアカウンセラー(メンタルケア学術学会)
- 経歴
田中動物病院 勤務(2006〜2012) 2013〜非常勤
一般社団法人 女性獣医師ネットワーク理事(2012〜)
ペット用口臭サプリメント「愛犬のお口サポート」(株)グリムスベンチャーズ様と共同開発(2014〜)
愛犬救命協会 顧問(2015〜)
動物専門学校ビジョナリーアーツ 非常勤講師(2015〜2017)
ウブドの森、愛犬お宿および愛犬の駅「わんこDELI」(株)サンザ様と共同開発(2016〜)
犬の大型複合施設WANCOTT 施設獣医師(2017)
(株)サンザ様伊豆高原犬関連施設 及び(株)ラブドックホスピタリティ様 顧問に就任(2017〜)
(株)ファビタ様 顧問に就任(2018〜2020)
(株)equall様 アドバイザーに就任(2020~)
その他セミナー講師、コラム掲載 多数
「アニマル ライフ パートナー」3つの理念
- 人と動物が最期まで、笑顔でいられるようサポートします
- 病気のケアを病院任せではなく、飼い主様参加型ケアを広めていきます
- 獣医師が、いつでも飼い主様のそばにいられる存在になります